スポンサーリンク
まず最初に・・・・・
過去記事に「時はカネなり」てのが
ありまして。。。。
昨日は
「タイムイズマネーかどうか」という
記事を書きました。
今気づきました。
自己矛盾ですね。
ブレまくりです。
ゴメンナサイ。
とりあえず、12月アタマまでのやり繰りを考える
あと、今月の確定支払予定は、
家賃約4万円。(以下およそで)新聞4千円。
ワイモバ5千円。⇒5万円
手持ち現金1.1万円+預金13.2万円⇒14.3万円
14.3-5=9.3万円(次月繰り越し予定。但し
日々の支払い分は除く)
次月失業手当支給日は11/10。あと20日間。
20日間を日々1500円で行くとして
3万円。
なので、実質次月繰り越しは⇒6万円
10万(次月失業手当)+6万-6.5万円
(国保・家賃・ワイモバ・電気・新聞・法テラス)
=約10万円
つまり、次月は日々
10万÷30=約3千円
しかし、いろいろなので、日々1500円が
妥当だろう。
つまり・・・・・・
「日々1500円」
を、目標にしていくこととする。
精神科での血液の結果
健診の結果はまだだが、
先に精神科の結果が出た。
※あ、大腸の「潜血」は陰性でした。
気になる項目
⑴GTPが少し高い
→酒か?
⑵中性脂肪が基準の約2倍
→バターの摂りすぎと思われる。
⑶尿酸が若干高い
→酒。と、ちょっとわかんない。
⑷血糖値が若干高い
ヨーグルトを採血の近くで飲んだからか?
結局
自分が、納得できる生き方を!
なので、
「人それぞれ」
なのです!
スポンサーリンク
スポンサーリンク