スポンサーリンク
対社協
んー。と
なんも、わるい事してへんと
思ってる(思ってるだけか?)
対法人
①ある支援員さんにつき、福祉の
「虐待防止委員会?」に通報した。
委員会の審議の結果、「虐待」と認定は
できない、とされる。
その支援員さんは、法人を「辞め」た。
②ある支援員さんにつき、福祉の
「苦情処理委員会?」にて、メール相談した。
法人独自の審議の結果、オレの「勘違い」と
された。
③「ゼミ」の担当者だったころ
「講師」を「自腹」で、招いていた。
④「帳簿」つけていたころ、
「自腹」で、合計を合わせていた。
補填していた。
(横領の事実はなし。ただ、
客観的に、疑われる余地はある。
なぜなら、
自腹で「補填」していたので、その
逆も、あるのでは?と疑われる可能性
があるのである)
なお、いろいろ
突っ込まれると思うので、
「自白」しておく。
あとから、言われ「ショック」を
受けたくないし、
オレは、すべてを「明らか」にし、
審判を仰ぐ気持ちなので。
もちろん、勝つ。
⑤早朝(朝5時ごろ?)出勤して(タイムカード
は、打刻せず)仕事をしてた。
朝食も職場で食べた(なお、
地方自治体の指定管理者なので
「市民」の報告・苦情があったようだ)
⑥事業所のブログで「法人」「管理者」
批判をした。
など。
スポンサーリンク
スポンサーリンク