スポンサーリンク
1周年記念企画が、企画倒れ。
なので、フツーに書きます。
弁護士さんに「自己破産の委任」
をしたのが、6月28日。
で、7月から「1週間」ごとの
家計簿を見ていく。
(5月、6月はそーいや載せました)
気になっていた
⑴食費・嗜好品⑵日用品⑶仕事関連
をチェック。
7/1~7/7
⑴14600円
食費7400円嗜好品7200円
嗜好品が・・・多い
タバコ1箱570円(毎日)と
酒「いいちこ」(焼酎)などで
日々、1千円か。
食事は毎日1千円で、、、いいと
思うし、、、
焼酎やめて、ビール1缶(100円)
にすると
一日670円、1週間約5000円。
月換算20000円強。
こんなもんやなあ。多くて。
8月(13日)の障害年金が入って
落ち着くまでは・・・焼酎やめな
アカン。
⑵1997円
月8000円強。
まだ多いかなあ。。。
⑶0円
今あるもの(パソコンソフト、スマホ)
で、やれるから当然か。
7/8~7/14
⑴食費6000円嗜好品6000円
計12000円
食費は、まあいい。
嗜好品は残り物の「日本酒」
があったから少し下がった。
でも多い。
やはり、「ビール1缶」だなあ。
⑵日用品1100円
こんなもんだ。
こんなもんにせな。
⑶0円
当然。
【結論】
日々ビール1缶(250ml)に
すべし!
(オレは破産したんだから
ちょっとぐらい我慢しろよ!)

「サルスベリ」が開花してきた。
楽しむこともわすれんとこ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
白のTシャツにブーツのイカした奴
あれはヘインズか?
リーバイスやわ