スポンサーリンク
です。
まず、夜中の3時頃「障害年金」が入ります。
※13万円
で、おそらく「給付金」の10万円が
午前9時前に入ります。
で、余談ですが生活困窮者へ一人10万円の
給付金が夏休み前にあるようです。
また、貯金しなきゃだね!
明日は、忙しい。
夜中にタバコを買いにコンビニへ。
その足で、術後用の服(前開きシャツ)の
支払だ(メルカリ)。
で、落ち着いたら9万円を貯蓄口座へ入金する。
で、ネットバンクで払えるものは払う。
で、9時オープンとともにスーパーへ。
「タンパク質」「冷凍野菜」を購入。
10時15分出発で、ワクチン接種&美容院。
※カット2,970円税込み。腕も確か。
オススメする。長岡京市の「オハナ」さん
なお、昼食は外食か?冷静にいこう。
帰宅後、履歴書の仕上げ(プリントアウト)
など。
で、毎日2,000円計画である。
これは、厳守だが、明日は1万円オーバー
までは、許容範囲にする。
※5,000円オーバーで済みそうです
いるモノだし。
※包丁研ぎやハイターやマスクなど
リンク
この研ぎ器を買う。
町家の包丁研ぎでこのような感じの
モノを使ってたので、なんとなく安心だ。
なお、ダイヤモンドタイプもあるが、
使いやすさ、安心・安全で、このタイプで
「京セラ」にする。
なお、マスクは業務スーパーの50枚198円
のモノを買う。これがまた、良いモノ
なんだ。
とにかく、落ち着いて、冷静に・・・
お金の管理を・・・しっかり。。。
スポンサーリンク
スポンサーリンク