スポンサーリンク
<事件の概要>
8月17日、
名古屋の郵便局に刃物を持った強盗が入った。
女性を人質に取るも、お巡りさんが、拳銃を
2発発砲、取り押さえる。(いずれも、
容疑者に当たらず)
これに対し、警察は
「現在調査中だが、現時点では拳銃の適正な
使用だったと考えている」
と、発表。
<感じたことなど>
①涙がでた。
クビも覚悟で、発砲した「お巡りさん」。
一方、アメリカでは、白人警官が黒人容疑者?を
射殺してしまった事件が、起きたりしている。
一概に比較できないが、この差は・・・
人種差別、拳銃の使い方、いろんな問題
が、絡んでいるので、非常に難しい。が、
「拳銃」に絞って、意見するなら、
「全米ライフル協会」(全米最強のロビイスト、
と呼ばれる)が、やっぱり、問題かと・・・
あんまし詳しくないので、それ以上は、
言えませんが。
②オレも昔(30年ぐらい前)、お巡りさん
(公務員)をバカにしてた時期がある。
「税金ドロボー」、「国家の犬」って・・・
非常に、浅はかで、思慮に欠けた考えだ。
申し訳ありません・・・
③どこの世界(仕事分野)でもそうだが、
腐ったヤツは、一定割合いる。
で、一定割合で、スゲー頑張ってるヤツが
いる。その、頑張ってるヤツがいる限り、
応援しようと思う。
特に、カラダ(命)を張って、頑張ってる
「お巡りさん」に対しては・・・
~終わり~
スポンサーリンク
スポンサーリンク