「狛犬」
神社や寺院の、守護神的な・・・
知らなんだ。けど、
「神社」と「寺院」両方て、凄いなぁ。
で、我が家の守護神の蜘蛛クン。
なんとなく、見てたら、
あっという間に、巣?を作った。スゲー。
あ、「我が家」っていう、響き、
いいっすね!
なんとなく、「キムチ鍋」を食べたかった
ので。
ありあわせの材料で。(玉ねぎ、にんじん、
豚もも肉、キムチ)
ちと、甘口になった。残念。
レシピも、何も見ずに作ったからなぁ。
おそらく、日本酒を入れ過ぎだ。
どどど、と、ぶっこんだ。あとで、
レシピ見たら、日本酒を入れる、なんて
書いてない。あら。
で、味噌や醤油を入れる、と、
あった。勉強になった。
鍋をしたら、基本、炭水化物を変えて、
2回、楽しむ。で、スープは、
おじやにしたり、野菜スープに
したり。作ったものは、基本、捨てない。
もちろん、食材も、芯から皮まで、
全て、使う(自慢ではなく、ただ、
余裕がないだけです)
鍋の後は、だいたいアッサリ行きたいので、
今回は、
ご飯と刺身(カツオ。名前が気に入らねぇ)
なんて、贅沢。スミマセン。
キッチン。
IHコンロが、一つと、ちょっぴり、
寂しいが。
で、電球をつけずに、100均の
簡易電気(電池式)を使ってますよ、と
節約やってます、アピールをする、オレ。