鍋をした。
初の本格的?鍋。
鶏だし粉、酒、ゴマ油をしっかり入れ、
白菜、水菜、豚ロース、鶏ももを、
投入。
あら!ポン酢を忘れた!
なので、ガーリックソースを
ぶっかけた。
うめぇ。
で、いい出汁がでるわな。
んで、
晩御飯は、その出汁でうどん。
うどんには、七味だけ入れた。
あと、サンマの塩焼き。
いやぁ、季節感満載だべ。
ちと、サンマの姿が、乱れてますが。
で、出汁、まだまだ、ありんすよね。
「おじや」を、作ったべ。でも、
食べるんは、翌朝。なので、冷凍庫へ。
ん。右側がそう。
少し、味が足りんかったから、
ガーリックソースをまぜて。
んんん。最近、ニンニク多し。
マスクしてると、臭くねぇかなぁ、と
せっせと、ニンニク摂ってます。
元気でるっす。
鍋、というか、その出汁の効用、
凄いよね!
秋の味覚に、感謝!