1通目:「掃除ができなくても・・・」
発症当初は、とにかく「しんどいん」です。
ゴキブリが走り回る、状況でも、しんどい
もんは、しんどい。逆に、そんな状況で、
生きれるって、たくましいですやん。
モノは考えようっすね。ご迷惑をおかけしますが・・・
2通目:「風呂に入らなくても・・・」
歯磨き、その他、身の回りのことが、
できんくなる。「臭い」し「汚い」。
けど、思うんだけど、「清潔」、「無臭」、
「除菌」?とか、最近、極端じゃね?
身の回りことは、ホント、最低限で、
許してくださいまし。
3通目:「おカネのコト」
収入は途絶えますね。
いい歳した我が子に、資金援助も
どうかと思われますよね。
また、多少なりとも「家」に、おカネを
入れて欲しいでしょう。
ちょーっと、ちょーっと待っていて
ください。
※オレの話ですが、「リボ払い」で、
苦しんだ。毎月1万、2万円払うんを、
一生続けなアカン。親には言えんので、
役所に相談しに行った。毎月3万円払うことにして、
約一年・・・やっと終わった。
「役所の消費生活の専門員スゲー!」と
思った。
こんな具合に、おカネのコトは、本人も
辛くて、わかっているんです。
「申し訳ないなぁ~」と。だから、待っててね・・・
4通目:「働けなくても・・・」
先々のことを、考えると不安ですね。
でも、「不安」なんて、誰にでもあるよね。
「年金」なんかも、どーなることか・・・
だいたい、日本って、大丈夫なん?
だから、「今さえ」とは、言わないが、
「今」を乗り越えられたら、ええんちゃうかな~?
5通目:「お疲れ様です」
本人もつらいが、親御さんもね・・・
やれ「幻覚」だ「寝れへん」だ「眠い」だ
「だるい」だ、しまいにゃ「希死念慮」・・・
ホントに、お疲れ様です。
でも、「希望」があれば、なんとか、我慢
できますかね。
大丈夫!
本人は、何度も失敗します。が、
「日はまた昇り」ます!
焦らずに、信じていてください!
楽しみにしていてください!