①そういう意味で、「宗教」は、
嫌いだ。
「布教」とか、余計なお世話。
「世のため、人のため」って、結局、
「自分」の為やん!
②小・中学校の先生は、気を付けて欲しい。
なんだか、偏った思想の方もいるようで・・・
まだまだ、「自己」が、確立してない、
子供たちに、先生の影響は絶大だ。
だから、もし、ご自分で
「この思想を、伝えねば」とか、考えてる、
先生がいたら、すぐに、退職してください。
「子供たちに、自分で考える(ちから)を
つけさせるぞ!」
そういう先生しか、いりません。
※「先生の影響は絶大」で、思い出した。
ネットニュースで、見たんだが、
「生徒への性暴力」ね。
もちろん、男の先生による、「女性」への
「性暴力」。
まあ、「先生」に限らず、「お巡りさん」、
「聖職者」、「おっさん」などなど。
海外なんかでは、女性の先生が、男子児童を
レイプした、なんていうニュースもあったが、
ほぼ、つか、99%男が「加害者」(推測)
なんて言うか・・・
それでも、「日本男児」か!
てな、気分。
それで、2019年、スウェーデンで
「積極的同意がないものは、すべてレイプ」
とする、法律が施行された?ようだが・・・
最初は、「めんどくせぇ法律」と思った
ものの、クサッた野郎がいるんで、
できるして、できた「法律」といえる。
※オレも「えっち」、好きだよ。
それは、言っとく。