スポンサーリンク
不合理なことも、「正当な理由」があれば
許される?まあ、そうだ。が、
オレは「統合失調症」で「障がい者」である。
なので、「障害者差別解消法」の適用を受ける。
で、民間企業(法人)も「障害者」につき
「不当な差別的取扱い」が禁止される。
そして「労働関係」に、おいてもです。
(障害者雇用促進法)
なお、「合理的配慮」は、「民間」では努力義務に
すぎない。
とにかく、オレの処遇に関して、「障害者雇用促進法」
に照らして、
「不当な差別的取扱い」があったか、否か。
が、争点になる。
さあ、いよいよ「具体的」に見て行かなきゃだ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク